島根県地学会!

                      「島根県地学…

山陰民俗学会!

                            …

「島根の石造物データ~狛犬を中心とした幻の石工達の実態にせまる~」出版にあたって!

                           お…

玉造金毘羅宮・謎の石造物群についての考察

記念銘のある山陰最古の狛犬 一昨年2月新聞紙上で「山陰最…

来待石とは

  久しぶりのブログですが、今回はそもそも「来…

八重山神社狛犬

雲南市掛合町入間に八重山神社が鎮座する。国道54号線沿い…

石州瓦

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。昨年の暮…

笏谷石製狛犬(白山狛犬)

本年も残り僅か押し詰まってきました。この来待ストーン四方…

TATARA 松本薫著

松本薫さんのTATARAが10月末に発行された。伯耆国た…

島根の狛犬展開催中

来待ストーンミュージアムでは「島根の狛犬」〜来待石製出雲…